がっちりライフ 一生歩けるカラダを

こんな方におすすめ

  • 転ばないように足腰をしっかり鍛えたい
  • お医者さんに「運動しましょう」と言われた
  • 1人ではなかなか運動が続かない
  • ケガや病気で体力や筋力の衰えを感じている
  • 介護保険を持っているが何もサービスを利用していない

施設の強み

01
理学療法士が考えた運動プログラム! 個別に最適なサポート
02
足腰を鍛えて介護予防! 無理のないトレーニングで元気に
03
続けやすい60分! 健康習慣をしっかりサポート
(※週2回コースもあります)
※理学療法士が、個々の利用者様にここまで寄り添ったサービスは他社には無い強みです
施設の内装

利用者のメリット

スタッフ紹介

小来田 徹

管理者 / 施設長

小来田 徹

こぎた とおる

取得資格

理学療法士 / 社会福祉士 /
呼吸療法認定士 / LSVT BIG

趣味

ラーメン店巡り / 野球観戦

ひとこと

運動を通して、健康と笑顔を提供します!正しい運動方法を安全に指導します!

大河 昇平

 

大河 昇平

おおかわ しょうへい

取得資格

理学療法士 / 呼吸療法認定士

趣味

マラソン(走ってスッキリ!
休日はよく走っています)

ひとこと

カラダが変われば気分も変わる!無理なく、しっかりサポートします!

原 佳奈

チーフマネージャー

原 佳奈

はら かな

取得資格

看護師

趣味

料理、ペットと遊ぶこと(ダックス2匹とオカメインコ)

ひとこと

楽しくなければ何事も続かないと思います。私たちは「がっちりライフに行くのが楽しみ!』と、思って頂ける施設を目指しています!

濵田 巴香

トレーナー

濵田 巴香

はまだ ともか

取得資格

トータルメイクアップ検定
サービス接遇検定3級
介護美容を勉強中!

趣味

ネイルやメイクなど美容全般

ひとこと

人との関わりを大切に♪楽しく明るい時間を一緒に作っていきたいです!

坂田 由佳理

トレーナー

坂田 由佳理

さかた ゆかり

取得資格

健康運動指導士 / 第一種衛生管理者
中高保険体育教員免許

趣味

サイクリング / 筋トレ

ひとこと

楽しく運動をして一緒にポジティブになりましょう♪運動が苦手な方もお気軽にお越しください。

【取得加算】 介護職員等処遇改善加算Ⅱ

新着情報

サービス営業時間

  • 1.09時30分 〜 10時30分
  • 2.10時40分 〜 11時40分
  • 3.13時30分 〜 14時30分
  • 4.14時40分 〜 15時40分

1時間のスケジュール

例9時30分スタートの場合

9時30分
施設到着
9時35分
バイタルチェック(血圧・体温)
9時40分
準備運動
9時50分
①座って行う運動
(関節に負担をかけず安全に運動)
10時05分
②立って行う運動
(バランス向上と下半身中心の筋力トレーニング)
10時20分
③有酸素運動
(音楽と一緒にチェアーヨガ・エアロビクス等)
10時30分
施設出発
※各セッションに休憩を含む

リハビリは質と量

リハビリは質と量

実際の運動の様子

みんなで準備体操

ボールを使って下肢筋力アップ

理学療法士がしっかりサポート

肩と肩甲骨の運動

またぎ動作で転倒予防

楽しいイベントも!
(ネイル&マッサージ)

一生歩けるカラダを手に入れて第二の人生をがっちり

料金

※加古川市事業対象者と要支援1の料金は同じ料金

一般でご利用の方も
理学療法士がしっかりサポート

(健康のために体力をつけたい方)

1ヶ月

※月4回利用

7,980

(税抜)

税込 8,778円

よくある質問

1クラスの定員は何人ですか?

1クラス6人です
理学療法士がセミマンツーマンで指導します

駐車場はあるの?

施設横にあります
台数が少ないため、ご希望の利用曜日と時間をお知らせ下さい

介護保険サービスの利用上限を超えても、
こちらの施設を利用できますか?

他のデイサービスに通っていらっしゃる場合でも、
月額7,980円でご利用頂けます

事業対象者ってなに?

65歳以上の方で、※心身の状況や環境などから、
要支援にならない為の予防援助を行う必要がある方が対象です

  • 軽い認知症の疑いがある。うつ気味で心配
  • 15分以上続けて歩けない
  • 椅子に座った状態から何も捕まらず立ち上がりにくい
  • 転倒が不安で外出が減っている

など

事業対象者と認められると、介護保険者と同じ金額で60分シニアフィットネスがご利用いただけます

お問い合わせ